コラム
-
2022.06.30備え・避難・BCPNEW
地震、台風、水害、豪雪などの自然災害、また様々な原因による事故によっても停電が起こる可能性があります…
竹井 茂様株式会社ホタルクス 営業本部 営業推進部 部長1950年に日本電気(NEC)のラジオ事業部… -
2022.05.27備え・避難・BCP
大規模地震発生時には、建物の倒壊や家具の転倒によってガス管や電気配線が破損し、火災が発生するケースが…
藤岡 峻平様帝人フロンティア株式会社 繊維資材第一部大阪キャンバス資材課繊維原料・衣料製品、工業資材、産業資材、車輌… -
2022.03.11備え・避難・BCP
東日本大震災から2022年3月11日で11年を迎えます。東日本大震災では、地震や津波により、市庁舎や…
小野田 泰明様東北大学大学院 工学研究科 都市・建築学専攻・教授 東北大学災害科学国際研究所・教授(兼担)1963年金沢市生まれ。東北大学大学院工学研… -
2022.02.24天井の地震対策
2022年が始まって間もないなか、大分県・宮城県で発生した震度5強の地震、トンガ噴火による津波など自…
国立研究開発法人 防災科学技術研究所 地震減災実験研究部門・研究員佐藤 栄児様、福井 弘久様「生きる、を支える科学技術」によって災害を力… -
2022.02.15備え・避難・BCP
南海トラフ地震や首都圏直下地震などの大規模地震の発生が懸念されているなか、全国において地震は繰り返し…
村松 洋輔 様コイズミ照明株式会社 店舗施設商品部 企画室 室長コイズミ照明株式会社は、住宅、店舗、施設を主… -
2022.01.20備え・避難・BCP
いつ起きるかわからない大地震に備え、個人・家族・地域の防災意識を高めることは非常に大事です。 その一…
大西 宏和様株式会社アドバネクス 販売促進部 部長1946年11月創立。「ばね」をはじめとする… -
2021.12.21天井の地震対策
2011年の東日本大震災で発生した天井の脱落被害を受け、国土交通省は建築基準法を改正し、 2014年…
-
2021.11.16備え・避難・BCP
地震はいつ起きてもおかしくありません! 東京都周辺の首都圏に最大級の被害をもたらすとされるマグニチュ…
田中 章次様株式会社千葉ステーションビル 設備部 次長2014年5月に㈱千葉ステーションビル入社。… -
2021.10.01備え・避難・BCP
東日本大震災、熊本地震などの巨大地震により建物内部の脱落・損傷による被害が相次ぎました。 特に、天井…
蔵 敬雄様コマニー株式会社 経営企画開発統括本部 研究開発本部 製品開発1課公式ホームページ https://www.c… -
2021.09.01天井の地震対策
新型コロナウイルスの感染が拡大するなかで、地震・台風・豪雨などの自然災害もいつ起きてもおかしくな…