備え・避難・BCP
建物内部を構成している建築資材の地震対策
-
2022.05.27備え・避難・BCP
火災時の煙の流動を遮断する防炎垂れ壁の開発に取り組まれている帝人フロンティア株式会社。熊本地震や大阪北部地震を受け、垂れ壁が落下し人身事故が起きないよう、硝子製から不燃シート製防煙垂れ壁への代替は急務であると考え「かるかべ」を開発。防煙垂れ壁に求められる地震対策や今後の展望について伺った。
藤岡 峻平様帝人フロンティア株式会社 繊維資材第一部大阪キャンバス資材課繊維原料・衣料製品、工業資材、産業資材、車輌... -
2022.02.15備え・避難・BCP
南海トラフ巨大地震や首都直下地震などの大規模地震が懸念される中、照明器具の地震対策に取り組んでいるのが、住宅、店舗、施設など建物用途に応じてあかりで快適な空間を創り出すコイズミ照明です。照明器具の地震対策の重要性やこれから求められる機能・性能について伺いました。
村松 洋輔 様コイズミ照明株式会社 店舗施設商品部 企画室 室長コイズミ照明株式会社は、住宅、店舗、施設を主... -
2022.01.20備え・避難・BCP
精密ばねのトップメーカーである株式会社アドバネクス。天井を支えるボルト部分にワンタッチで装着できるナット脱落防止スプリング「インスタントロック」を開発し、崩落の要因となるナットの緩みを未然に防ぎます。ここでは「インスタントロック」の開発経緯、そして今後の展望などについてお話を伺いました。
大西 宏和様株式会社アドバネクス 販売促進部 部長1946年11月創立。「ばね」をはじめとする... -
2021.10.01備え・避難・BCP
建物内部の地震対策として、間仕切り壁(パーティション)に求められる対策について、(株)コマニー様のインタビューによりお届けします。
蔵 敬雄様コマニー株式会社 経営企画開発統括本部 研究開発本部 製品開発1課公式ホームページ https://www.c...
- 1