なゐふるまち まずは知恵の備蓄から。私、そして街の防災を見直そう。なゐふるまち まずは知恵の備蓄から。
私、そして街の防災を見直そう。

  • なゐふるまちのこと / 
  • お知らせ / 
  • お問い合わせ
  • 備え・避難・BCP
  • 天井の地震対策
  • 資料室
  • 災害カレンダー
  • 公的機関の防災情報
ホットキーワード
#設計 #防災 #天井落下 #特定天井 #天井の地震対策 #機能継続 #防災拠点 #天井耐震診断 #準構造耐震天井 #老朽化対策 #公立学校施設 #天井落下の危険性 #宿泊施設
KIRII
  • 備え・避難・BCP
  • 天井の地震対策
  • 災害カレンダー
  • 資料室
  • 公共機関の防災情報
  • なゐふるまちのこと
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • サイトマップ
KIRII
NEWS

お知らせ

  • 2022.05.27
    【新着記事】避難する時間を確保!煙の流動を遮断する、 防煙垂れ壁の地震対策
  • 2022.03.10
    【新着記事】-東日本大震災から11年- 被災地の復興から考える、創造的で持続可能な社会へ
  • <
  • 1
  • 2
  • 3

注目コラム

天井落下の事例と地震対策の必要性
2021.04.26
天井落下の事例と地震対策の必要性
-東日本大震災から11年-被災地の復興から考える、創造的で持続可能な社会へ
2024.03.01
-東日本大震災から11年-被災地の復興から考える、創造的で持続可能な社会へ
天井落下のメカニズムと施設の安心・安全につながる対策とは?―天井の地震対策に詳しい防災士が伝える―
2023.03.13
天井落下のメカニズムと施設の安心・安全につながる対策とは?―天井の地震対策に詳しい防災士が伝える―

ホットキーワード

#設計 #防災 #天井落下 #特定天井 #天井の地震対策 #機能継続 #防災拠点 #天井耐震診断 #準構造耐震天井 #老朽化対策 #公立学校施設 #天井落下の危険性 #宿泊施設
資料室
建物内部の地震対策に活かそう

国や公的機関が公開する防災・減災に関する報告やレポートに加え、建物内部の地震対策に関するガイドラインなどをまとめています。
特に建物の維持管理、建物を設計する際にお役立てください。

災害カレンダー
過去の教訓から学ぼう

過去に起きた大地震の特徴や被害状況を伝えることで、地震災害がいかに身近で脅威であるかをみなさんと一緒に考え、私たちの大切なものを守るための対策を見つめ直すきっかけにしていただけたらと思います。

公的機関の防災情報
いざという時に役に立つリンク集
なゐふるまち
安心で快適な暮らしと企業活動を守るために、これまであまり知られていない建物内部の防災に焦点を当て、実用情報を発信しています。
もっと見る
Tweets by kirii_naifuru
なゐふるまち
株式会社桐井製作所 マーケティンググループ
〒100-6605 東京都千代田区丸の内1-9-2
グラントウキョウサウスタワー5F
  • なゐふるまちのこと
  • 公共機関の防災情報
  • 災害カレンダー
  • 資料室
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • サイトマップ
KIRII
© 2024 株式会社桐井製作所 All Rights Reserved.